top of page
検索

2021年 3月

  • hyugacatholic
  • 2021年4月2日
  • 読了時間: 3分

更新日:2021年6月7日

2021年 3月

           

     カトリック日向教会報  NO.91 2021 3月 灰の水曜日、「皆さんの頭にかける灰を作るために、枝を燃やしつぶしながら人の骨も 燃やされつぶされて灰 になることを思いました。」 とお説教での言葉が心に残ります。 司教様が帰天されて2カ月、その短い期間に回りでも親しい方々を見送る事になり、  死は身近であるのに自分の死は遠くにしか感じることが出来ません。        ……あなたは塵であり、塵にかえっていくのです……   3月は聖ヨセフの月 2020年12月8日~今年12


月8日 「ヨセフ年」を宣言された教皇様の文書(ぶどうの木1月)を改めて読み返して見ました。聖ヨセフは執り成しの人、苦難の時に支え、導いてくれる人。決して目立つことのない普通の人々の大切さ、質素な労働者としての姿。。。。                3月の祝日・行事・予定 *19日(金) 聖ヨセフ          


       *聖書講座: 19:00時   聖心ウルスラ修道院 (山下敦神父様) 28日(日) 受難の主日・枝の主日 聖週間に入ります。  31日(日) 聖香油ミサ :  11:00時   大分教会 お知らせ  ◎ 四旬節・愛の献金にご協力を 四旬節中に励む愛の業として、日本のカトリック教会では毎年「四旬節・愛の献金」を 呼び掛けています。その趣旨を記した小冊子、献金用封筒、紙製の愛の献金箱が聖堂 入口に置いてあります。お持ち帰りになり、四旬節の間、それぞれ日々の節制の実りを愛 の基金として貯めていき、復活徹夜祭(4月3日)にご持参いただければ、復活徹夜祭の ミサで奉納します。  ◎ 四旬節黙想会予定 後日お知らせします  ◎ 聖歌伴奏用にウルスラ修道院で使われていたヤマハエレクトーンを譲り受けました。

◎ 司祭・助祭候補者認定式のお知らせとお祈りのお願い 3月7日(日)、大分教会の四旬節第3主日のミサ(9:30~)の中で、大分教区の神学生と 山頭牧夫神学生の司祭・助祭候補者認定式が行われます。哲学科(2年)を終え神学科(4 年)に進む前に、正式に将来司祭となる候補者として認定される式です。認定式後、二人は 更に、朗読奉仕者、祭壇奉仕者、の選任式を受け、更に助祭叙階の秘跡を受けた後、司祭 に叙階されることになります。一人の司祭が生まれるまでには、多くの霊的、物的支援が必 要です。神学生たちの召命のために続けてお祈りください。                【 朱神父様より 】         教皇フランシスコの公式ツイートからのメッセージ

四旬節の歩みを、進むべき道を示してくれる預言者ヨエルのことばから始めましょう。 そこには神からの招きがあります。「今こそ、こころから私に立ち帰れ」(ヨエル2・12)。四旬節の歩みとは、神に立ち帰ることなのです。(2月17日) この回心の時、わたしたちは自分の信仰を新たにし、希望の生きた水をくみ、開かれた 心で、自分をキリストにおける兄弟姉妹にしてくださる神の愛を受け取りたいと思います。                                   (2月17日) 灰の水曜日に、私たちは頭を下げて灰を受けました。四旬節は、内面とともに他者に対し てもへりくだっていく時です。そして救いとは、栄光を得るために上っていくことではなく、愛のうちにへり下り、何者でもない小さな者になっていくことだ、と知る時なのです。                                    (2月17日) 四旬節は、希望を持って待つための、また、わたしたちのまなざしを神の忍耐に向け直す ための時間です。聖パウロが私たちに熱心に勧めたのは、まさにこの和解への希望です。 「神と和解させていただきなさい。」(二コリント5・20)(2月18日) 四旬節中、キリストが示された真理を受け入れ、その心理を生きるということは、まず何 よりも神のことばにこころを開くことを意味します。教会はそのみことばを何世代にもわた って伝えています。(2月20日) 四旬節の期間中、イエスになさったように、聖霊は私たちのことも荒れ野に送り出されます。(マルコ1・12-15) 荒れ野とは、物理的な場所のことではなく、この世のことから離れ独りになる場所と言えるでしょう。静かに神のみことばに耳を傾けられる場所です。そうして真の回心へと導かれるのです。(2月22日)


 
 
 

最新記事

すべて表示
大分教区司祭の人事異動

2023年4月より、以下の大分教区司祭の人事異動があります。 ※(カッコ内は2022年度現在の任地) ・木口善孝師:延岡教会主任、日向教会主任(日田教会主任、玖珠教会主任) ・竹内昭彦師:明野教会主任(延岡教会主任) ・吉田繁師:小林教会主任 ※宮崎教会主任と兼務...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

0982-53-3685

©2021 by 日向カトリック教会。Wix.com で作成されました。

bottom of page